| 旧市町村 |
新市町村・合併日・旧郡 |
名産 |
| 石越町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
かぼちゃパイ |
| 石巻市 |
石巻市。新設(2005.04.01)。 |
カキ、寿司、ホヤ料理 |
| 一迫町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
銘酒玄昌、銘菓八ツ鹿 |
| 岩出山町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。玉造郡 |
しの竹細工、酒まんぢう |
| 鴬沢町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
ボストンパイ、うぐいす漬 |
| 歌津町 |
南三陸町。新設(2005.10.01)。本吉郡 |
サンマ昆布巻、アワビ |
| 雄勝町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。桃生郡 |
雄勝硯、ホタテ |
| 牡鹿町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。牡鹿郡 |
鯨料理、鯨歯細工 |
| 小野田町 |
加美町。新設(2003.04.01)。加美郡 |
小野田紬 |
| 鹿島台町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。志田郡 |
レッドロビン染 |
| 河南町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。桃生郡 |
甘熟トマト |
| 河北町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。桃生郡 |
河北茶、フランス鴨、長面カキ |
| 唐桑町 |
気仙沼市。新設(2006.03.31)。本吉郡 |
大漁祝膳、早波舟 |
| 金成町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
金成みそ、大久保窯 |
| 北上町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。桃生郡 |
シジミ |
| 栗駒町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
岩魚料理、栗駒牛 |
| 気仙沼市 |
気仙沼市。新設(2006.03.31)。 |
イカの塩干、フカヒレ、寿司 |
| 小牛田町 |
美里町。新設(2006.01.01)。遠田郡 |
北浦梨、山の神まんじゅう |
| 三本木町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。志田郡 |
ひまわり |
| 志津川町 |
南三陸町。新設(2005.10.01)。本吉郡 |
真ダコ |
| 志波姫町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
いちご、蜂蜜 |
| 瀬峰町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
かぼちゃまんじゅう |
| 高清水町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
りんご |
| 田尻町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。遠田郡 |
田尻ハム |
| 築館町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
原人ラーメン、小豆せんべい |
| 東和町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
ウナギ料理、コマ |
| 豊里町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
つくね芋うどん、青卵 |
| 中田町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
かっぱがゆ、中田牛みそ漬 |
| 中新田町 |
加美町。新設(2003.04.01)。加美郡 |
鮎料理、バッハまんじゅう |
| 鳴子町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。玉造郡 |
鳴子こけし、地発泡酒、栗だんご |
| 鳴瀬町 |
東松島市。新設/市制(2005.04.01)。桃生郡 |
生カキ |
| 南郷町 |
美里町。新設(2006.01.01)。遠田郡 |
とんたろうハム、おさなご |
| 迫町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
はっと汁、伊豆沼ハム |
| 花山村 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
花山だんご、銀鮭甘露煮 |
| 古川市 |
大崎市。新設(2006.03.31)。 |
ササニシキ、ずんだラーメン |
| 松山町 |
大崎市。新設(2006.03.31)。志田郡 |
銘酒一ノ蔵、焼もち |
| 南方町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
仙台牛、あやめ漬 |
| 宮崎町 |
加美町。新設(2003.04.01)。加美郡 |
切込焼 |
| 桃生町 |
石巻市。新設(2005.04.01)。桃生郡 |
きびだんご、竹細工 |
| 矢本町 |
東松島市。新設/市制(2005.04.01)。桃生郡 |
トウモロコシ、海苔 |
| 米山町 |
登米市。新設/市制(2005.04.01)。登米郡 |
鯉料理、エルポーク |
| 若柳町 |
栗原市。新設/市制(2005.04.01)。栗原郡 |
レンコン、伊豆沼笹えび |