| 旧市町村 |
新市町村・合併日・旧郡 |
名産 |
| 赤池町 |
福智町。新設(2006.03.06)。田川郡 |
上野焼 |
| 朝倉町 |
朝倉市。新設(2006.03.20)。朝倉郡 |
柿、ネギ |
| 甘木市 |
朝倉市。新設(2006.03.20)。 |
秋月葛、川茸、秋月焼 |
| 飯塚市 |
飯塚市。新設(2006.03.26)。 |
キュウリ |
| 稲築町 |
嘉麻市。新設(2006.03.27)。嘉穂郡 |
|
| 浮羽町 |
うきは市。新設/市制(2005.03.20)。浮羽郡 |
アユ、柿、ぶどう |
| 碓井町 |
嘉麻市。新設(2006.03.27)。嘉穂郡 |
|
| 大島村 |
宗像市。編入(2005.03.28)。宗像郡 |
シイタケ、塩ワカメ、スルメ |
| 頴田町 |
飯塚市。新設(2006.03.26)。嘉穂郡 |
|
| 勝山町 |
みやこ町。新設(2006.03.20)。京都郡 |
タケノコ |
| 金田町 |
福智町。新設(2006.03.06)。田川郡 |
|
| 嘉穂町 |
嘉麻市。新設(2006.03.27)。嘉穂郡 |
ぶどう、なし、りんご |
| 北野町 |
久留米市。編入(2005.02.05)。三井郡 |
|
| 久留米市 |
久留米市。編入(2005.02.05)。 |
阿わやおこし、山汐菜漬、久留米絣 |
| 玄海町 |
宗像市。新設(2003.04.01)。宗像郡 |
いちご、カズノコ、みかん |
| 小石原村 |
東峰村。新設(2005.03.28)。朝倉郡 |
こんにゃく、小石原焼、高取焼 |
| 犀川町 |
みやこ町。新設(2006.03.20)。京都郡 |
シイタケ |
| 椎田町 |
築上町。新設(2006.01.10)。築上郡 |
|
| 城島町 |
久留米市。編入(2005.02.05)。三潴郡 |
|
| 庄内町 |
飯塚市。新設(2006.03.26)。嘉穂郡 |
|
| 上陽町 |
八女市。編入(2006.10.01)。八女郡 |
いちご、シイタケ、八女茶 |
| 新吉富村 |
上毛町。新設/町制(2005.10.11)。築上郡 |
|
| 瀬高町 |
みやま市。新設/市制(2007.01.29)。山門郡 |
蒲池焼 |
| 大平村 |
上毛町。新設/町制(2005.10.11)。築上郡 |
|
| 高田町 |
みやま市。新設/市制(2007.01.29)。三池郡 |
|
| 田主丸町 |
久留米市。編入(2005.02.05)。浮羽郡 |
巨峰ワイン、太助せんべい、楽生窯 |
| 筑穂町 |
飯塚市。新設(2006.03.26)。嘉穂郡 |
筑穂牛 |
| 築城町 |
築上町。新設(2006.01.10)。築上郡 |
|
| 津屋崎町 |
福津市。新設/市制(2005.01.24)。宗像郡 |
津屋崎人形 |
| 豊津町 |
みやこ町。新設(2006.03.20)。京都郡 |
梅エキス、三塔みそ、いちご |
| 杷木町 |
朝倉市。新設(2006.03.20)。朝倉郡 |
柿、ぶどう、竹工芸 |
| 福間町 |
福津市。新設/市制(2005.01.24)。宗像郡 |
|
| 宝珠山村 |
東峰村。新設(2005.03.28)。朝倉郡 |
|
| 方城町 |
福智町。新設(2006.03.06)。田川郡 |
|
| 穂波町 |
飯塚市。新設(2006.03.26)。嘉穂郡 |
醤油 |
| 三橋町 |
柳川市。新設(2005.03.21)。山門郡 |
粕漬、味噌、筑後花ござ |
| 三潴町 |
久留米市。編入(2005.02.05)。三潴郡 |
|
| 宮田町 |
宮若市。新設/市制(2006.02.11)。鞍手郡 |
|
| 三輪町 |
筑前町。新設(2005.03.22)。朝倉郡 |
|
| 宗像市 |
宗像市。新設(2003.04.01)。 |
|
| 夜須町 |
筑前町。新設(2005.03.22)。朝倉郡 |
なし、木酢 |
| 柳川市 |
柳川市。新設(2005.03.21)。 |
うなぎセイロ蒸し、柳川鍋、有明ふぐ提灯 |
| 山川町 |
みやま市。新設/市制(2007.01.29)。山門郡 |
みかん |
| 山田市 |
嘉麻市。新設(2006.03.27)。 |
味噌、おから入りかりんとう |
| 大和町 |
柳川市。新設(2005.03.21)。山門郡 |
|
| 八女市 |
八女市。編入(2006.10.01)。 |
八女茶、竹細工、和紙 |
| 吉井町 |
うきは市。新設/市制(2005.03.20)。浮羽郡 |
|
| 若宮町 |
宮若市。新設/市制(2006.02.11)。鞍手郡 |
ぶどう |