わしも一言 〈朝の郷〉

〈わしも一言〉はソフト・クイズなどの〈朝の郷〉のサイトです

  •  ブ ロ グ  
  •  出 来 事  
  •  ソ フ ト 紹 介  
  •  ク イ ズ  
  •  も ろ も ろ 
  •  朝 の 郷  

「2022年1月」の投稿一覧

森林を適切に育てよう

2022年1月31日 | asanosato
noimage

気候変動対策の一環として設けられ、森林整備や保全のため国が地方自治体に配る「森林環境譲与税」が2019年に始ま ・・・続きを読む

社会

「佐渡金山」の世界遺産登録推薦

2022年1月29日 | asanosato
noimage

佐渡金山のユネスコ世界遺産登録推薦は、一時再考されていたが推薦に踏み切った。韓国が戦時中の徴用につて反対をした ・・・続きを読む

朝鮮社会

国民的免疫力を付けよう

2022年1月13日 | asanosato
noimage

新型コロナの第6波がやってきた。わずか半月の間に一日当たり1万人の感染者が出るほどの猛威を振るっている。有難い ・・・続きを読む

新型コロナ

気付いていない中国へのコンプレックス

2022年1月12日 | asanosato
noimage

中国は4大文明発祥の地の一つである。諸子百家の活躍や三国志や水滸伝など日本人にもおなじみの事も多いが、中国人は ・・・続きを読む

中国

ワクチン接種は個人の自由と言うけれど

2022年1月8日 | asanosato
noimage

新型コロナの流行が再燃した。オミクロン株が大きな要因と言われる。その中、オーストラリアがテニス選手ジョコビッチ ・・・続きを読む

新型コロナ

日常の人生を主体的に生きたい

2022年1月8日 | asanosato
noimage

インターネット番組SLPに立憲民主党が1500万円寄付をしていた。現首脳部は20年のことで過去のことだから、自 ・・・続きを読む

メディア社会

日本が自立するために必要なもの

2022年1月6日 | asanosato
noimage

国家の発展には自主独立が必要だ。そのためには政治・経済・防衛・文化などが必要だ。今の日本に欠けているのは防衛を ・・・続きを読む

社会

更新情報

  •  ク イ ズ  
  •  出 来 事  
  • 時事用語
  •  も ろ も ろ 
  • メディアは呼称を適切に
  • カテゴリーなし

最近の投稿

  • メディアは呼称を適切に
  • メジャーの出先機関と化したNHK
  • ヤクザの抗争の場と化した世界
  • イーロン・マスクは中国の犬?
  • 現実を見つめない国会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • オリンピック
  • メディア
  • 中国
  • 国際
  • 政治
  • 教育
  • 新型コロナ
  • 朝鮮
  • 未分類
  • 社会
  • 経済
  • 韓国

Copyright© 2025 わしも一言 〈朝の郷〉 All Rights Reserved.