成長は、不測の事態を経験し、それに対処する能力を身に着けることで達成される。分かり切ったことや経験済みの体験 ・・・続きを読む
大国・中国はかつてない程、小国・日本に拘っている
福島原発の処理水放出から1か月経過した。相変わらず中国は反対をし、仲間づくりを国際会議などで行っているが、思 ・・・続きを読む
少子化問題--〔13〕政府依存症の進行
コロナの禍は病気そのもの以外に、物乞いの心を植え付けた。弱者救済や消費拡大などを目的に補助金などが個人にも企 ・・・続きを読む
少子化問題--〔12〕労働力の外国人依存
日本に住む外国人は288万人(人口の2%)で、アジア出身者が84%で、最も多いのは中国人。労働者の数は146 ・・・続きを読む
晩節は本来の自分で過ごしたい
昔と比べればテレビの音楽番組は減少した。その中で長寿番組と言えば『ミュージックフェア』だろう。司会はタモリだ ・・・続きを読む
韓国がまともな国に向かっている
韓国の「共に民主党」の代表・李在明の逮捕を韓国国会が承認した。都市開発に伴う収賄・北朝鮮への不正送金などの罪 ・・・続きを読む
要らぬお世話--大谷翔平
エンゼルスの大谷翔平が腕の手術に成功したと報じられた。今期の出場は終わったが、まずは一安心である。充分な静養 ・・・続きを読む
少子化問題――〔11〕若者が必要なわけ
経済成長には、次のものが必要だ。 ①資本投入量(設備ストック) ②労働投入量(就業者数) ③全需要生産性 ・・・続きを読む
少子化問題--〔10〕将来への責任放棄(世代サイクルの崩壊)
日本の年金制度は世界に誇れる制度だ。20歳から60歳を基本に、毎月16520円の納付をすれば老後毎月6500 ・・・続きを読む
国益に寄与しようとしない若者女性
OECDが加盟38が国の理工系(STEM)大卒比率を発表した。日本は何位だと思いますか? 岸田改造内閣の女性 ・・・続きを読む