出 来 事  

行政機構(岸田内閣)

ーーーー週間出来事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7/15(月)
・中国、3中全会開幕 「中国式現代化」推進。土地制度改革、人口減対処、国家安全など採択
7/16(火)
・米大統領選、共和党がトランプ指名 副大統領はバンス
・太平洋・島サミット開幕 気候変動、日本が支援強化。中国念頭「威圧に反対」
・日本の大型マグロ漁枠105倍に 2807トン、資源回復を受け合意
7/17(水)
・ウクライナ軍、南部ドニプロ川渡河の軍を撤退
・公取委、ビザ日本法人へ立ち入り システムの利用を不当に制限している疑い
7/18(木)
・上期訪日客最多1778万人 円安が追い風
・EU委員長にフォンデアライエン再選 対ロ強硬姿勢を維持
・TSMC売上高最高 4~6月期3.2兆円、36%増益
・東京地検、堀井学衆院議員事務所捜索 公職選挙法違反容疑
7/19(金)
・新型コロナ10週連続増 45都府県で拡大、第11波か。主流派変異株KP・3
・世界各地でシステム障害 ウインドウズ用クラウドストライク社のセキュリティソフトに原因
・ベトナム、グエン・フー・チョン書記長(80)死去
・三菱UFJ首脳ら21人処分、報酬減額 情報を無断共有
7/20(土)
・市販薬乱用(オーバードーズ)、年65万人 10・50代の割合が多い
7/21(日)
・イスラエル、イエメン・フーシ派空爆 6人死亡・80人負傷

ーーーーーー【週間予定】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7/21 市長選=須賀川(福島)小山(栃木)印西(千葉)小浜(福井)
7/22 木原稔防衛相が英国とスウェーデンを歴訪(~26日)海江田万里衆院副議長が中国訪問(~26日)、
7/22 2024年上半期と6月の首都圏・近畿圈マンション市況(不動産経済研究所)
7/22 核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第2回準備委員会(~8月2日、スイス・ジュネーブ)
7/24日(水)総務省が住民基本台帳に基づく人口動態調査を公表(17時)
7/24 イスラエルのネタニヤフ首相が米議会の上下両院合同会議で演説(ワシントン)
7/25 第2次大戦中、連合国側についたブラジルで日系移民らが迫害された「サントス事件」などについて、ブラジルの恩赦委員会が政府として公式に謝罪するかどうかを再審議(ブラジリア)
7/25 バイロイト音楽祭(~8月27日、ドイツ・バイエルン州)
7/25 20力国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議卜・26日、ブラジル、リオデジャネイロ)
7/25 4~6月期の米国内総生産(GDP)速報値
7/26 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会で、新潟県の「佐渡島(さど)の金山」を含む新規登録審査(~29日、ニューデリー)
7/26 赤磐市の観光農園経営会社を巡り出資法違反の罪に問われた元代表取締役の判決(名古屋地裁)
7/27 東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議(ラオス)
7/27 朝鮮戦争休戦協定の締結から71年
7/27 隅田川花火大会(東京都)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界競争力ランキング(2024)
「経済実績」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」での評価。①シンガポール、②スイス、③デンマーク、⑤香港、⑧台湾、⑫アメリカ、⑭中国、⑲カナダ、⑳韓国、㉔ドイツ、㉕タイ、㉗インドネシア、㉘イギリス、㉛フランス、34マレーシア、38日本

欧州議会勢力図(2024/6)
①国民連合(RN)31.4:極右、②再生(Rena…)14.6:リベラル会派、③社会党(PS)13.8:中道左派、④不服従のフランス(LFI)9.9:極左、⑤共和党(LR)7.3:中道右派、⑥欧州・エコロジー=緑の党(EELV)5.5:環境政党、⑦再征服(RI)5.5:極右

世界の核弾頭数(2024/1)
①ロシア5580、②アメリカ5044、③中国500、④フランス290、⑤イギリス225、⑥インド172,⑦パキスタン170、⑧イスラエル90、⑨北朝鮮50、合計12121

核兵器関連支出(2023、億ドル)
①アメリカ515、②中国119、③ロシア83,④イギリス81、⑤フランス61,⑥インド27,⑦イスラエル11,⑧パキスタン10、⑨北朝鮮8.6、合計914

ジェンダーギャップ(男女格差)
①アイスランド、②フィンランド、③ノルウェー、④ニュージーランド、⑦ドイツ、43アメリカ、94韓国、106中国、118日本

米企業の時価総額(2024/6)
①エヌビディア3兆3352億ドル、②マイクロソフト3.3173、③アップル3.2859、④アルファベット(グーグル)2.0195、⑤アマゾン1.9024、⑥メタ(旧フェイスブック)1.0946

スマートシティ・ランキング(国際経営開発研究所)
①チューリッヒ(スイス)、②オスロ(ノルウェー)、③キャンベラ(オーストラリア)、
④ジュネーブ(スイス)、⑤シンガポール(シンガポール)、⑧ロンドン(イギリス)、⑬北京(中国)、⑮台北(台湾)、⑰ソウル(韓国)、86東京、95大阪

AI(民間)投資額(2023)
①アメリカ:10兆円、②中国:77.6億円、③イギリス:37.8、④ドイツ:19.1、⑤スウェーデン:18.9、⑥フランス:16.9、⑦カナダ:16.1、⑧イスラエル:15.2,⑨韓国:13.9、⑨インド:13.9,⑪シンガポール:11.4、⑫日本:6.8

消滅可能性市町村(人口戦略会議)
消滅可能性744,自立持続可能性65,ブラックホール型25,その他995。秋田96%、青森88,山形80。沖縄0%、東京3、滋賀11

世界の軍事費(2023、2兆4430億ドル、6.8%増)
①アメリカ(9160億ドル)、②中国(2960)、③ロシア(1090)、④インド(836)、⑤サウジアラビア(758)、⑥イギリス(749)、⑦ドイツ(668)、⑧ウクライナ(648)、⑨フランス(613)、⑩日本(502)、⑪韓国(479)

国庫へ返納する主な基金
①新型コロナ感染症基金(3583億円,経済産業)、②ワクチン生産体制等緊急整備基金(1008,厚労)、③国内投資促進基金(217,経済産業)、④住宅市場安定化対策給付基金(192,国土交通)、⑤デジタル基盤改革支援基金(185,総務)

首相在職日数(2024/4/22現在)
①安倍晋三3・188日、②佐藤栄作・2798、③吉田茂・2616、④小泉純一郎・1980、⑤中曽根康弘・1806、⑥池田勇人・1576、⑦岸信介・1241、⑧岸田文雄・833、⑨橋本龍太郎・932、⑩田中角栄・886

日本在住の中国人消息不明者
 朱建栄(2013/8、東洋学園大教授、半年後開放)、王柯(2014/3、神戸大学院教授、取調べ)、趙宏偉(2016/3、法政大教授、一時失踪状態に)、袁克勤(2019/12、北海道教育大教授、スパイ容疑で拘束・起訴)、胡土雲(2024/3、神戸学院大教授、消息不明)、范雲濤(2023/2、亜細亜大教授、帰国後失踪)

関連するページ